営業のご案内 鎌倉珈琲文化館 鎌倉名曲喫茶館 メール 店主ご挨拶



カフェサンスーシ 店名の由来 CAFE SANSSOUCI



(店名の由来)



        

「サンスーシ」(San Souci)とは、 「愁いなし」という意味の


フランス語で、18世紀プロイセン(現ドイツ)の


フリードリヒU世(通称フリードリヒ大王)は


1747年ポツダムに建てたロココ調の宮殿にこの名前をつけました。


店名「カフェサンスーシ」は、この宮殿の名前を拝借したものです。




大王は珈琲好きであると同時に、並はずれた音楽愛好家でした。



そして何よりも、隣国ハプスブルグ帝国のマリア・テレジアから


シレジア地方を獲得してプロイセンを一躍ユーロッパの軍事強国に



育てたほどの武将でありながら、自らを哲学者と称し、


フランスの思想家ヴォルテールと親交を持ち、


啓蒙思想家として善政を敷いた極めて魅力的な人物だったからです。




1712年1月24日生まれの彼は、1740年5月31日父の死に伴い


28歳で王位を継承すると、拷問の廃止、貧民への種籾貸与、


宗教寛容令、オペラ劇場の建設、検閲の廃止などを断行すると共に、


著名な学者たちをベルリンに集め、ベルリンを自由な空気が満ちた


「北方のアテネ」と称される街にしています。



 「君主は国家第一の下僕である。」という名言の裏には、


理想の国造りと領民の幸福に対して王としての重い責任を


自覚していたことが窺われ、


音楽室や読書室を含め僅か10室しかないこの宮殿を


「愁いなし(SANS  SOUCI)」と名付けた心境が良く表れています。




そんな魅力溢れる人物が建てた宮殿の名を拝借して


店名にしたというわけです。







HOME


鎌倉 カフェサンスーシ